
LINEからのご予約で
初回限定価格!!
早く痛みを改善して
全力でプレーしたい
痛みの原因は『神経』にあります
スポーツでの痛みは使いすぎや繰り返しの動作による『神経伝達の異常』です。
そして、怪我や慢性的な痛みなどの場合、異常な状態を身体が記憶しているので筋肉や関節を緩めてもすぐに痛みがぶり返したり、取りきれない事があります。
またそのままプレーを続けると
慢性の炎症や、繰り返しの動作により神経にストレスがかかり筋肉や関節を硬くして痛みが出てきます。

患部だけの施術では
スッキリしないそれは
『身体の連動』が必要だから
痛みでかばいながらプレーをしたり、しっかり治さずプレーを続けると身体に変な癖が付きます。
それが原因で新たな痛みや怪我の原因を作り出します。
構造を整えて神経を連動させる事で痛みを取り除きながら、身体に正しい動きが認識できる状態を作ります。

ソフトに身体の筋膜と神経に
アプローチして早期に改善
神経にアプローチする事で痛みを早期に改善し、筋膜にアプローチする事で構造が整い再発しにくい身体へと変化していきます。
筋膜は全身を繋いでいる1枚のシートですので、あらゆる箇所の歪みや硬さが痛みのある場所に影響を与えています。

胸郭出口症候群や
関節唇損傷でピッチングに支障が
1ヶ月程度で改善されました!


施術の流れ

問診
丁寧なカウンセリングで症状の原因を一緒に考えます。

検査
問診をもとに全身のお身体の状態をチェックしていきます。

検査結果の説明
検査の結果をきちんと説明し、今のお身体の状態を知っていただき施術の方針を説明させていただきます。

施術
問診と検査からオーダーメイドのプログラムであなたのお体に合った施術を行います。

施術効果の確認
施術後の体の変化を体感してください。

お会計
あなたの症状に合った施術計画の提案をさせていただき、次回ご予約とお会計で終了になります。